去年、道志村で黄鉄鉱の採取に参加してから・・
いろいろ道志村で経験させていただいています。
子どもも「道志村はなにもかもスケールがでかくて面白いんだよ〜〜」って。
黄鉄鉱が含まれる石。
道志川で採りました。
その石から、四角形の黄鉄鉱を取り出しました。
手前にあるのが、取り出した黄鉄鉱なんだけど・・。
小さくて分からないかな・・。
でも、ちゃんと四角いのです〜〜。
その他にも、化石のクリーニングをしました〜〜。
無心になって彫っている時==楽しい!!
取り出した時嬉しい!!
ヘンプのブレスレットを編んでいる時も無心になる時
とても楽しい==。
できた時嬉しい〜!!似ているな〜〜。
上の化石の写真ーー自分で掘り出したものもあるけど、
U先生からいただいたものも含まれます〜〜。
U先生が採取した天然石〜〜!!
いただきました==。
ワクワクするな==。
ワクワク===!!
なんとも言えないワクワクが込み上げてきます〜〜〜!!
小学生の時・・
そのころ仙台にいたんだけど、
父の会社の近くで、黒い石がたくさん採れて、「綺麗だな〜〜」って、家に持って帰ってたの。
なんの石か分からないんだけど〜
いつの日か、大人の男の人が「ほしい」って家に来て・・
「いいですよ〜〜」なんて、母親がたくさんあげてしまった。
そんな思い出があります。
なんの石だったんだろう・・・・。
黒くて、割れた部分がピヒャーーーって感じでシャープなの。
なんの石だったんだろう・・。