2019年05月28日

浄化槽から分かること

CIMG6835.JPG

浄化槽の点検の人に来てもらいました。
「浄化槽の中ってこうなってるんだ〜〜」とか
いろいろ話をさせていただきました。
面白かったです。
浄化槽の中の状態で家主さんの健康状態も分かる〜〜とか。
「便も体からの便りって言いますしね〜〜」と話が盛り上がってしまいました〜
お嬢さんが結婚していなくなったかな〜とか
家族構成の変化も分かるそうです。
面白い==
我が家の浄化槽は・・
綺麗だったそうです!!
(内科系の病気じゃなくて良かった・・)
シャンプー無添加
リンスはクエン酸(しみるけど)
お皿洗いは、お皿洗い用せっけん
(界面活性剤は絶対使わない)
洗濯石鹸も。
重曹とかクエン酸とか。
他にも何か自然な物であったら教えてほしいです。
環境のため・・もありますが(今上流にいるし)
自分のため家族のためです。
いろいろ知ると、そうしたくなります。
(いろいろ教えていただいてありがとうございます)

でも、なんというか・・難しい事ではなく・・
なんとなく・・スッキリするのが心地よいです
体がラクになるのが心地よいですね。


話が少し変わりますが・・。
以前住んでいた集合住宅で、年に2回配管の掃除の人が来るのですが
いつも、怒られていました。
「なんで市販のクリーナーとかしないの==」とか怒られていました。
集合住宅とかだとしょうがないのかな・・。


今日は、浄化槽が綺麗と言っていただけて
長年の気持ちが
救われる思いがしました。














posted by ナミゴコチ(波心地) at 19:24| Comment(3) | 日記

2019年05月07日

仕事場から見える富士山〜ふき


ゴールデンウィークは仕事先混みました。
びっくりしたな〜。

CIMG6347.JPG

仕事場からの夕方の富士山の写真。
テーブル椅子が置いてあるのでゆっくり富士山見れます。

道志村の道の駅も混んでいた模様・・。
私は、行動範囲が自分ちと山中方面だったので知らずにいました。

CIMG6333.JPG
天気が変わりやすいので
子どもがいるとき布団干します。
(取り込んでもらいます)

CIMG6337.JPG

仕事が早く終わった日・・庭でフキをとりました。

CIMG6350.JPG

ふき・・美味しい。
むすひと一緒にいただきました==!!

CIMG6342.JPG

忍野の浅野食品のお豆腐最高に美味しいです!!

これは富士山豆腐です。
見事に富士山の形〜〜!!

黒い部分は黒ゴマです。

CIMG6356.JPG

登校の子ども。

隣に猟犬くんたちが4・5匹います(カワ(・∀・)イイ!!)

もう吠えられなくなりました。


明後日から村内で一泊学習なので、ジャージやらエプロンやら・・
今日は捜索==頑張りました〜。

子どもは道志村に詳しくなっていくから羨ましいわ〜
















posted by ナミゴコチ(波心地) at 15:46| Comment(2) | 日記

2019年05月04日

GW〜働いてます〜〜!!


連休は、たくさん観光でお客様がいらっしゃるので
GWを迎える前から、パート先はソワソワ・・。
頑張って働いてます。
出勤するときは車が渋滞していてびっくりしました。
(我が家は車が1台しかないので店長さんと一緒に出勤させていただいたり、とてもお世話になっています。)

朝・・。

CIMG6287.JPG
いつもならこのコタツでごはんを食べるのですが・・

CIMG6291.JPG

外にご飯を用意して家族をウッドデッキに招きました。

CIMG6292.JPG

CIMG6293.JPG

眠そうです。
CIMG6298.JPG

モグモグ・・。

CIMG6295.JPG

湧き水・・綺麗・・。





posted by ナミゴコチ(波心地) at 19:03| Comment(2) | 日記