2020年10月16日
草刈り&布団干し
春夏秋冬・・春夏と・・草刈り機を買おうとしていましたが、
ちょうど良さそうなのが売り切れてたりで買えなくて・・。
手刈りで頑張ってましたが、全然追いつかなくて〜〜
でも、この前の日曜日に、やっと買いました!!
展示品だから、安くしてもらえました==。
ラッキーでした!!
そして、足りなかった備品のメガネも付けてくれて==すぐ使えるように刃もつけてくださったんです〜〜!!
店員さん〜〜超親切でした!!ありがたかったです!!
スッキリさわやかです。
蜂さんが悲しまないように、花のところは残しました。
干し草のベットで眠りたいわ〜〜〜〜!!
間違って切り落としてしまったお花・・
部屋に飾りました。
道路側もスッキリ〜〜
腕が筋肉痛になってしまった〜〜(笑)
まだ残っているので、筋肉痛が治ったらやります。
今日は天気が良かったので、布団を洗って干しました。
マイクスタンドなにかと・・
役に立ちます!!
アクセサリーの納品で道の駅に行きお話しをして
たい焼きロッキーさんで、また、たくさんのかたとお話をして
ーー何気ない一日だけど、温かい人のぬくもりと、
太陽の温かさや、自然の香りで幸せを感じる一日でした。
草刈りのことも、「草刈りするよ〜〜」と言ってくれる友達もいたり・・
草刈り機貸すよ〜〜と言ってくださる方もいたり・・
みんな親切な道志村です。ありがたいです。。。しみじみ・・。
読んでくださりありがとうございました。
posted by ナミゴコチ(波心地) at 19:20| Comment(0)
| 日記
2020年10月07日
ノーベル賞
うち、地デジみれないから気になりますが、テレビだとどんな感じなんでしょうか・・
ノーベル賞
ブラックホールも気になりますが・・・・
お友達の投稿でこの本知りました。
意識とか、心とか、量子で存在しているのでは・・と
ペンローズさん。
そうか〜〜。
だから、気配を感じたりするんだ〜〜。
道志の自然の中は、何か大きな命の中にいる感じがします。
窓際で作品を編んでいる時・・
お亡くなりになった
お義母さん、
お義理父さん、、
ご先祖様・・
思いが巡ります。
そして、今、周りを埋め尽くす輝く自然の命・・
うまく言えないのですが・・
縦につながってたり、
横につながってたり、
見えている以上の
何か、大きな命の感じがします。
道志村の雄大な自然の中で
亡くなった大切な人を思いながら
読みたいです。
また、逢えるのかな・・とか
気配を感じる・・とか
posted by ナミゴコチ(波心地) at 20:20| Comment(0)
| 日記